Rotブログ

日々の出来事を書いています。

新課程高校数Bに関して思う事

昨年から高校生の教科書は新課程に変わりました。

そして多くの高校が数Bの「統計的な推測」に入り始めるころではないでしょうか?

この単元を学習すること自体は問題ないと思うのですが、ベクトルを後回し(数学Cへ)することは、どうかと思います。。

更に、結局ベクトルは必要なので、数Cまで学習しなくてはならないという無駄が生じてます。

ベクトルは物理を学習するうえで非常に大切になる要素なので、理系には外せないですしね。

 

更に更に大問題は、2025共通テスト(新課程対応)からは数学Cまでが範囲となります!

これまではセンター試験からずっと数Bまでだったにも関わらず。。

大学側もベクトル必須という事でなんでしょう。

またこれまで通り項目選択できるようなので、数列とベクトル選択で統計的な推測を外して受験できる大学もあるようです。

 

んー、なんなんでしょうこの矛盾感。

今後も動向を追っていきます!